
五月山公園オートキャンプ場前は隣接する宮尾と共に東に向いた内浦湾のこじんまりした浜である。従ってキスやカレイなど投げ釣りを対象とした魚がメインになるが、ここを基地としてゴムボートを使用すれば浜を囲んでいる磯へのアクセスが容易になりボート上からグレや今がまっさかりのアオリイカなどが混雑する波止場を尻目に狙える。連休などで日程を組んで釣りをメインにオートキャンプをするのも楽しいだろう。尚、オートキャンプ場を使用せず浜周辺で釣りをする場合も清掃協力金500円を徴収されるのでご注意を。
訪れた時、日本海に低気圧が発生していたにも関わらず湾内である為海面に少し波気がある程度で釣りにさほど影響は見られなかった。

満潮時であればこのように車からアタリが確認できるがこの日は満潮ではなかったが低気圧の影響で海面が堤防近くまで前進していた。

オートキャンプ場入り口。

浜の前の駐車場。

この日は少し波があったが普段は北隣の宮尾同様波もなく静かな浜である。


周囲を山でかこまれた湾内である為、風がさえぎられる利点がある。

夏の残りの風景。

オートキャンプしてもよし、日帰りで楽しむもよし。


天候が安定すれば手漕ぎゴムボートで釣りがてら周囲を散策するのもいいかもしれない。

拡大地図を表示